GI値のお話

こんにちは、GLENGYMです。

本日はGI値のお話です。

皆様はGI値を気にしたことがございますか?

GI値とは、血糖値がどれだけ早く上がるかを示した数字です。

ブドウ糖を基準(100)として、食品ごとに相対的に定められています。

高GI食品は、血糖値の乱高下を招き、一般的にダイエット時にはあまり向かないとされています。

逆に低GI食品は比較的ダイエット向きと言って良いでしょう。

・白い色の食品は高GIのものが多いです。

→精白米、パン、うどん、砂糖など

・色が濃いものは中~低GIのものが多いです。

→玄米、全粒粉のパン、そばなど、精製度が低く

単純な糖質量だけでなく、GIにも着目して食品を選んでみましょう。

GLEENGYM 牛込神楽坂店

「これで最後のダイエット」 当ジムで最後のダイエットを達成し 継続した健康になるための運動を行いませんか? 時間がない方に向けて オンラインや対面トレーニングなどを提供します。 食事制限が苦手な方に向けて しっかり食べて痩せるメソッドを提案します。 まずは無料カウンセリングにてお悩みを教えてください。

0コメント

  • 1000 / 1000