2025.07.11 03:06ランニングを始めませんか?こんにちは、GLEENGYMです。みなさん、「ランニングを始めよう」と思ったことはありませんか?気軽に始められて、健康やダイエットにも効果があるランニング。でも、いざ習慣にしようとすると、意外と続かない…そんな経験は誰しもあるのではないでしょうか。今回は「ランニング習慣」について...
2025.06.06 07:076月の野菜についてこんにちは、GLEENGYMです。6月は梅雨の季節で湿度が高く、体調を崩しやすい時期です。この時期に健康を維持するためには、旬の野菜を積極的に取り入れることが効果的です。旬の野菜は栄養価が高く、味も濃いため、食べていて美味しさを感じられる点が特徴です。6月に旬を迎える野菜とその健...
2025.05.02 07:255月病になってませんか?こんにちは、GLEENGYMです。ゴールデンウィークが明けた5月、なんとなくやる気が出ない、体がだるい、気持ちが落ち込みがち…。そんな状態を感じたことはありませんか?それは「5月病」のサインかもしれません。多くの方が新年度のスタートで無意識に緊張やストレスを抱え、GWの休みを境に...
2025.04.18 07:22生涯かかる医療費についてこんにちは、GLEENGYMです。今回は少し視点を変えて、「死ぬまでにかかる医療費」について取り上げてみたいと思います。健康に過ごすことは、見た目やパフォーマンスだけでなく、将来的な金銭的負担を大きく左右する重要な要素です。運動や食事管理といった日々の習慣が、どれだけ人生にインパ...
2025.04.04 07:16新生活についてこんにちは、GLEENGYMです。春、新年度。新生活が始まるこの季節は、生活リズムや環境の変化とともに、気持ちもリフレッシュされる絶好のタイミングです。心機一転、新たなチャレンジをスタートする方も多いこの時期にこそ、健康習慣や体づくりを始めることが非常に効果的です。今回は「新生活...
2025.03.21 03:06【働く女性必見】自宅でできる運動を習慣化するには?神楽坂の皆様、こんにちは!GLEENGYMです。「運動したいけど時間がない…」「ジムに通うのはちょっと抵抗がある…」そんなお悩みをお持ちの神楽坂にお住まいの40代女性の皆様、こんにちは!神楽坂のパーソナルトレーニングジム、GLEENGYMです。今回は、忙しい40代女性でも自宅でで...
2025.01.17 05:24初めてで不安な人へこんにちは、GLEENGYMです。パーソナルトレーニングに興味はあるけれど、「私にできるのかな?」、「厳しすぎるのでは?」と不安を感じている方はいらっしゃいませんか?GLEENGYMでは、そんな初めての方の不安をしっかりとサポートし、安心してスタートできる環境をご提供しています。...
2025.01.01 00:00新年キャンペーン開催!こんにちは、GLEENGYMです。新年明けましておめでとうございます!皆様には旧年中大変お世話になり、心より感謝申し上げます。本年もGLEENGYMをどうぞよろしくお願いいたします。新しい年の始まりに、GLEENGYMでは皆様の健康目標をサポートするため、特別な**「お年玉キャン...
2024.12.30 05:19正月太りを防ぐダイエット術こんにちは、GLEENGYMです。お正月は家族や友人との集まり、美味しいおせち料理やお酒と楽しい時間が続きます。しかし、その結果「正月太り」が気になる方も多いのではないでしょうか?年末年始は生活リズムが乱れやすく、摂取カロリーが増える一方で運動量が減りがちです。そこで今回は、「正...
2024.12.27 06:31冬の冷え対策ストレッチ法こんにちは、GLEENGYMです。寒い季節になると体が冷えやすくなり、肩こりや腰痛、手足の冷えといった不調を感じる方も多いのではないでしょうか?冬の冷えは放置すると体調不良や代謝の低下につながりやすいため、日頃からの対策が大切です。今回は「冬の冷え対策ストレッチ法」について、体を...
2024.12.18 05:21今から始める筋トレで春に向けた準備こんにちは、GLEENGYMです。寒さが厳しい冬は、つい運動量が減りがちですが、実は冬こそ筋トレに取り組む絶好のタイミングです。冬の間にしっかりと基礎を作ることで、春に向けてスリムで引き締まった体を手に入れることができます。また、冬場に運動をすることで、代謝を上げ、免疫力を高める...
2024.12.16 05:17冬こそ大切な水分補給のコツこんにちは、GLEENGYMです。冬になると、気温が低くなるため汗をかきにくく、水分補給を忘れがちです。しかし、寒い季節だからこそ水分補給は重要です。乾燥した空気や暖房によって体内の水分が失われやすくなり、体調を崩しやすくなります。冬に適切な水分補給を行うことで、健康を維持し、体...