鶏胸肉の栄養のお話
こんにちは!
GLEENGYMです。
今回はダイエッター、トレーニー大人気の鶏胸肉の栄養素のお話です。
鶏胸肉は低カロリー高タンパクで、一般的にダイエット向きの食品とされていますが、更にもうひとつオススメできる理由があります。
それはイミダゾールペプチドという栄養素が多く含まれていることです。
イミダペプチドは、疲労回復効果が非常に強く、渡り鳥が長距離を休みなく飛び続けられるのもこの効果と言われています。
鶏胸肉の他には、マグロやカツオにも多く含まれています。
疲労に悩まされている方は、これらの食材を積極的に取り入れてみましょう。
0コメント