メラトニンのお話

GLEENGYM代表の齋藤です。

本日はメラトニンのお話です。

睡眠不足にならないためには、睡眠時間を確保する、規則正しい生活を送る、といったことはもちろん、眠りの質を上げていくことも大切なことです。

スムーズな眠りには、メラトニンというホルモンが大きく関係しています。

別名「睡眠ホルモン」

脳の松果体というところからだされ、自然な眠りをうながしてくれます。

朝目覚め、太陽の光を浴びてから14~16時間後になると分泌がスタートします。

その後、身体の中心部分の体温がゆっくりと下がり、眠気を感じるようになります。

このメラトニンがきちんと作られていることが、質の良い眠りにつながっているのは言うまでもありません。

朝起きたら太陽光を浴び、夜に備えましょう!

GLEENGYM 牛込神楽坂店

「これで最後のダイエット」 当ジムで最後のダイエットを達成し 継続した健康になるための運動を行いませんか? 時間がない方に向けて オンラインや対面トレーニングなどを提供します。 食事制限が苦手な方に向けて しっかり食べて痩せるメソッドを提案します。 まずは無料カウンセリングにてお悩みを教えてください。

0コメント

  • 1000 / 1000