体重計の選び方のお話
こんにちは!
GLEENGYMです!
今回は家庭用体重計の選び方をレクチャーをいたします!
家庭用の体重計は様々な商品があります。最終的には予算と相談しながら気に入ったものを買うのが良いのですが、考慮すべきポイントをいくつか挙げてみます。
1.デジタル表示か
2.0.1kg単位で測定できるか(たまに0.5kgまでしか測定できないものがあります。)
3.体脂肪率を測定できるか
4.身長や年齢などの個人データを設定できるか
5.アプリに連携して記録を管理できるか
上記のうち、1~4は最低限備えておきたい機能です。
5については、わざわざメモ等を取らなくてもスマホアプリなどに自動的に記録をとってくれたり、その記録を元にグラフ化などもしてくれる機能です。
必須とまではいかなくても、かなり便利なのであった方が便利です。
それ以上の細かい機能(筋肉量、体内年齢など)はもちろん参考にはなりますが、そこまでの優先順位はないでしょう。
ご参考までに!
==================================
また、この度事業拡大に伴い店舗を移転をする運びとなりました。
会員様のみなさま、いつもGLENGYMに通っていただき誠にありがとうございます。
新規メンバーも大募集中ですので、お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ:080-3038-9884(代表直通)
==================================
0コメント