ジュースのお話
GLEENGYM代表の齋藤です。
本日はコーヒー、紅茶のお話。
気分転換に欠かせないという方も多いコーヒーや紅茶ですが、こちらも水分補給のための飲み物としてはおすすめできません。
【カフェイン】
→体内の水分の排出を促してしまうことが心配されます。
※ほかにも...
・覚せい作用
・胃酸分泌促進作用
・夜飲むと眠れなくなってしまう
・空腹時に飲むと胃痛が起こったりする
☆飲むタイミングや量には注意が必要です。
【ペットボトル入りの紅茶系飲料】
→糖分が多く含まれているものもありますので、製品表示などで確認してみることをおすすめします。
もちろん、コーヒーや紅茶にもよい効果はありますから、適量を上手に楽しむとよいですね。
0コメント