有酸素運動のお話
GLEENGYM代表の齋藤です。
本日は有酸素運動のお話です!
有酸素運動とは、
→筋肉の収縮させる時のエネルギーに酸素を使う運動のこと
→簡単にいえば、ゆったり呼吸をしながら行う運動です。
有酸素運動を要約すると以下の通りです。
1)肝臓や筋肉に貯蔵されているエネルギーを運動に使用する
2)貯蔵されているエネルギーを使い切る
3)体脂肪を分解してエネルギー源に変換する
※この際、体脂肪を分解する過程で大量の酸素が必要になるので、大量の酸素を体内に取り込むようになります。
無酸素運動で糖質を枯渇させた状態で有酸素を行うと3)からスタートできるので脂肪燃焼にはおすすめです!
0コメント